3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、65歳以上の一般高齢者の予約枠が「埋まらない」と訴える自治体が相次いでいる。変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する中、政府は予定を前倒しして今月から一般高齢者への接種開始を容認。多くの自治体で予約を受け付けているが、希望が殺到した昨年の1、2回目接種から一転、3回目接種の出足は鈍いままだ。
「1、2回目と比べて(予約希望が)鈍化している」。今月11日から一般高齢者への3回目のワクチン接種を始めた東京都千代田区の担当者は2回目までとの違いを指摘する。集団接種会場の予約枠は24日時点で約4割が埋まっていない。同様に予約枠に空きがある足立区の担当者も、昨夏、接種希望が殺到し供給が追いつかなかったことを念頭に「昨年のような鬼気迫る感じがない」とする。
1、2回目では、ピーク時に全国で1日に約200万回、1カ月に4500万回近く接種が進んだ。一方、3回目接種率は現状国民の約2%で、今月の実績は約200万回。高齢者接種のピークは2月だが、接種ペースは遅れ気味だ。
…(以下有料版で,残り1194文字)
毎日新聞 2022/1/26 20:06(最終更新 1/26 23:43)
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
混ぜちゃったらなんかあった時どっちのせいか解らんくなるよな(´・ω・`)
>>2
どっちのせいかなんて分かったところで何も変わらないんだし
生存本能が拒否してるんだな
そりゃそうだろ、モデルナアームで苦しんだのに
ファイザーしか打たんぞ
>>4
今回はモデルナは分量減らすから前回ほどきつくはない模様
ファイザーではデルタ株に効かないとかでモデルナ打った奴が1週間寝込んだとかそういう口コミが広まってたらそりゃ避けられるわな
券が届かないと予約できないをだけど?
モデルナでいいけど11月に接種したからまだ先や
交差接種は死を呼ぶ抗体値が上がりすぎるのが分かってるから。
本文からファイザー偏重の理由は読み取れないのだが
高齢者は心筋炎のリスク低いんだからモデルナ一択にしとけよ
ファイザー2回組はモデルナ半量のがブースター効果オミクロンにも高いって論文出てるぞ
うちの区では1回目の時からファイザーはすぐ予約埋まってモデルナはずっと空きだったよ
モデルナはメーカーが濃すぎたって認めてるからな
モデルナ打って熱出たけど
今更ファイザーに変えようとは思わないなあ
最初と言ってることが違うからやろな
3回で1セットなんて聞いてないよー
>>85 3回で終わりとも言ってない
>>85
それだよね
もう2回接種は未接種と変わらないよ
愛国者ワイ将、意地でもシオノギの国産ワクチンを待ち続ける。
まだ1回目すら打ってない。
モデルナ一回目で激しい頭痛
二回目で40度超え2日間
もう嫌よ
>>389
そんなに出たんだ。
ファイザー両方とも腕は痛いけどあとはなんでもなかったわ。
>>389
風邪を30年はひいてないって言ってた酒屋さんでさえ、39度の高熱が4日も続いて起き上がれなかったって言ってるの聞いて、この人らは大勢で何をやっとるんや… て、本当に変わった人々やなと思いましたよ
>>389
未接種がかかって高熱になってるのと変わらんくね?それ
ワクチンで重症化リスク下がったの知らんやつ多すぎやろ
>>491
それはそう
でも多くは基礎疾患、肥満、高齢者
>>491
重症化リスクより
目の前の発熱とか嫌だろ
しかも65歳未満だと接種しない人と変わらんし
週間モデルナを作ろう 創刊号はモデルナアームで無料
モデルナアーム 腕が痛い
モデルナハート 心筋炎
モデルナヘッド ハゲる
モデルナボディ 帯状疱疹
政府はファイザー調達を打ち切ったんじゃなかったけか。ファイザー待ちを今やってもね。風邪レベルのオミクロンだから危機感が薄いんじゃないかな
じゃあいいよ俺先に打ってくれ。接種券ないけど