1:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:19:49.07ID:iS6AVf6c9
高校の調理実習で賞味切れの食材を使用 生徒や保護者に謝罪
*ソース元にニュース画像あり*

高校の調理実習で賞味切れの食材を使用 生徒や保護者に謝罪|NHK 福島県のニュース
矢吹町にある県立高校の調理実習で賞味期限切れの食材が使われていたことがわかり、学校側は生徒や保護者に謝罪しました。
これまでに体調不良を訴…
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
矢吹町にある県立高校の調理実習で賞味期限切れの食材が使われていたことがわかり、
学校側は生徒や保護者に謝罪しました。
これまでに体調不良を訴える生徒はいないということです。
県教育委員会によりますと19日、矢吹町の県立光南高校の家庭科の調理実習で、
3年生の生徒24人がケーキづくり行った際食材として使ったチェリーやパイ生地、
バターの賞味期限が10か月から1か月切れていたということです。
生徒たちが賞味期限に気づいて担当する教員に申し出たものの教員は
「加熱すれば大丈夫」などとして生徒たちは出来上がったケーキを食べたということです。
調理実習のあと生徒が別の教員に相談したことで発覚し、学校側は19日、生徒や保護者に謝罪しました。
一方いわき市の市立保育所では、19日、食物アレルギーのある園児に誤って
アレルギー物質の入ったスナック菓子を提供し園児が救急搬送されていたことが分かりました。
園児はアレルギー反応の症状が出ましたが、病院で手当を受けた後症状は治まりきょう退院しました。
市は保護者に経緯を説明し、謝罪したということです。
01/20 20:48
407:5ch名無し民2022/01/20(木) 22:18:38.60ID:RAgQsWhl0
>>1
賞味期限で会って消費期限ではない
3:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:20:48.71ID:zfvRN15p0
だいたいは加熱殺菌すれば大丈夫
65:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:32:03.67ID:RPwgvBMQ0
>>3
菌そのものでなくて菌が吐いた毒素は加熱しても消えないのが多い
207:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:50:34.16ID:LNHORewn0
>>65
菌の出した糞は加熱しても糞だな
4:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:20:54.14ID:amigzqnh0
俺の巨大ペ○スは生涯食べ頃
100:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:35:57.81ID:ahgFOBS/0
>>4
167:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:45:35.70ID:zxkcuBtB0
>>4
とりあえずミキサーかけてい?
221:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:51:47.93ID:11Fxrok70
>>4
まずは暴れないように斧で切り落とします
5:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:20:59.62ID:bQ5bLDMv0
賞味期限の方なら別に大丈夫だろ
風味は落ちるかも知れんけど
7:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:21:37.19ID:WvW7KL1O0
消費期限じゃないならまあ
8:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:21:55.43ID:ciacECYU0
我が家では余裕で1年前のバター使ってるが?
9:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:22:03.22ID:xudy13Uk0
結局、賞味期限はいつまで食えるの?
そりゃ焼けば大概の物は食えると思うけど。
383:5ch名無し民2022/01/20(木) 22:14:51.03ID:Atn30mC10
>>9
物による、バターなんか一年過ぎても何てことない
11:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:22:33.12ID:5l8M7Qd60
よく火を通せば何でも食えるよ
12:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:23:11.64ID:NwZtk4uu0
チェリーと生地はヤバいだろ
カビ生えてそう
48:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:30:01.97ID:4YG5IMgt0
劣化はするけどまぁ大丈夫やろな
>>12
ケーキで使うチェリーは缶か瓶詰だから問題ねえべや
220:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:51:18.40ID:0/W2iF6N0
>>12
冷凍だろ
14:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:23:18.51ID:TZ4IFgg80
消費期限じゃないから、調理に使うのなら大丈夫でしょ?
16:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:24:01.13ID:I5nnDY010
大丈夫だわ。賞味期限は味が落ちるだけで健康には問題ない。GJ案件。俺自身2年落ちの食材食って何ともねー
17:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:24:13.43ID:rY/oBBLQ0
実習食材の注文伝票は何時書いたのかな?
22:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:24:44.74ID:bbY+s5ci0
むしろ家庭科教師なら賞味期限切れたって問題ないとアホ親に突っぱねろよ
29:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:25:46.94ID:ncgFNWnd0
生徒は賞味期限と消費期限のいい勉強になったな
74:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:33:13.65ID:Mr4RrAa+0
多少味は落ちるかもしれないが問題ないだろ
141:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:41:33.67ID:ZeqBpG1Z0
消費期限切れはやめとけ
賞味期限切れなら味が落ちるだけだろ
146:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:42:57.31ID:XU22UUjn0
粉ものは開封されていると腐っているとかじゃなくて中にダニとかだらけになるので使用不可だが、開封していあければ大丈夫だよ! 食えるよ!w
201:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:50:00.47ID:1e/3u4+50
ちゃんと生徒に賞味期限とは何かを教えたのであれば問題ないだろ
225:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:52:21.12ID:aqM8TD730
缶詰なら10年経っても大丈夫だぞ
245:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:55:13.04ID:mS/pifci0
賞味期限だからいくら過ぎても問題ないんだけどねw
394:5ch名無し民2022/01/20(木) 22:16:51.61ID:HloUOG7l0
冷凍パイ生地と缶詰チェリーなら大丈夫でないの?