1:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:44:33.24ID:SYHrzk8A9
原油価格が急騰している。18日の米ニューヨーク商業取引所で、国際指標となる「米国産WTI原油」の先物価格は一時、1バレル=86・63ドルと約7年3カ月ぶりの水準まで上昇した。コロナ禍からの世界経済の回復を見込んで、石油の需要がふくらんでいる。
産油国であるアラブ首長国連邦(UAE)にイエメン武装勢力が攻撃を加えた可能性が報じられたことも、供給が混乱するとの見方から買いにつながった。
WTIの終値は前営業日より1・61ドル(1・92%)高い85・43ドルだった。新型コロナウイルスのオミクロン株が世界各国で広まるが、欧米の主要国は厳しい規制を避けており、石油の需要は増えるとみられている。
中東産油国でつくる石油輸出国機構(OPEC)は18日に出した市場リポートでオミクロン株の影響について、改めて「軽微で短期的」とした。「新たな変異株などの不透明さは残る」との懸念も示している。
OPECはロシアなどを交えた今月4日の会議で、小幅増産を維持した。今後も慎重姿勢を崩さず増産ペースを上げなければ、需給はさらに引き締まることも想定される。
原油高はガソリンや石油製品の値上がりを通じて、日本の物価全体を押し上げている。政府はレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)が1リットルあたり170円に達すれば、石油元売り各社に補助金を出し、価格上昇を抑える方針だ。

原油急騰、7年3カ月ぶり高値 WTIが一時1バレル86ドル台(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
原油価格が急騰している。18日の米ニューヨーク商業取引所で、国際指標となる「米国産WTI原油」の先物価格は一時、1バレル=86・63ドルと約7年3カ月ぶりの水準まで上昇した。コロナ禍からの世界経済
2:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:45:57.93ID:L5Ujkb790
岸田ちゃん一律10万円はよ
3:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:07.34ID:5bG4LPCb0
岸田:ガソリン値上げ隊
4:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:15.94ID:IMqczrDL0
補助金出ても174円なんだが
もう出てんだよな?
5:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:20.89ID:lH4TFHd10
値上げは速攻でいきますんで
6:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:48.92ID:gPN3SrYL0
それより灯油高を何とかしてほしい
7:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:53.90ID:rDnpycRW0
元売りに補助金出したら揮発油税と消費税の二重課税も撤廃してくれ
そしたらガソリン価格はすぐ下がる
227:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:24:16.13ID:lM8Hh7CW0
>>7
今ガソリン価格の70円位が税金かな。
8:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:46:57.49ID:M86xfKQL0
備蓄の排出はどうなった?
早くやれよ。岸田はやる事遅いな。
11:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:47:42.43ID:/7nAjSpR0
立憲のガソリン値下げ隊、来てくれー!
16:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:49:21.34ID:p0CY2qyh0
昨年は大暴落で史上初のマイナスとかだったのにな
21:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:50:25.55ID:M86xfKQL0
バイデンが諸悪の根源だな。
アメリカはシェールオイルが輸出できるほどあるのに、禁止にするから。
41:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:54:59.52ID:5kHXn3350
>>21
シェール井ってのは軽質のガス分が多いんだよ
ガソリンと軽油のナフサよりもう少し軽い
樹脂や工業材の原料で、井戸の真上は化学工場だ
燃料として使うにはコストが合わない
86:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:02:40.80ID:I7q3nQ1L0
>>21
だな、老害バイデンよりトランプのほうが良かった
143:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:11:00.79ID:o0jm8Osh0
>>21
リグ数上がってるけど何言ってんの?
26:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:52:04.41ID:8bh5aNRr0
ガソリン満タンにしてきた
27:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:52:05.87ID:wacK6Gfz0
おかしいなー。12月の原油安では店頭価格なかなか下がらなかったのに、値上げはもう追随してるぞ?
35:5ch名無し民2022/01/19(水) 11:54:14.08ID:qFtmCUZ50
はよ原油増産してくれッッ
103:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:04:39.58ID:X7GSOls50
ガソリン値下げ隊、早くきてくれーっ!
107:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:05:33.84ID:T1KUc8vu0
レギュラー180までいきそうだな
161:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:13:35.87ID:z98CBEfM0
この道路はガソリン税で作られています
199:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:19:28.30ID:QzhiMfih0
こっちはとうの昔にレギュラー175円近辺なんだけど税金下げてくれんかの?
216:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:22:27.88ID:YIm5C2WK0
脱炭素なんて夢のまた夢だな
228:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:25:21.85ID:AD/K0WDn0
ガソリン値下げ隊の隊長は落選したんだな
241:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:28:55.84ID:mWZw6Wsj0
中間選挙で共和党が勝たないとどうにもならんな
256:5ch名無し民2022/01/19(水) 12:32:47.83ID:wH5jbG5n0
なんでオミクロン株で経済減退するのに原油価格上がるの?