ヘンリー王子が警護要求 英政府拒否、法的手続き

2022/1/17 05:32 (JST)
1/17 05:49 (JST)updated
【ロンドン共同】英王室の公務引退後に家族と米国に移住したヘンリー王子が、英国に滞在する際に英警察による警護が認められるよう英裁判所で法的手続きを開始したことが分かった。BBC放送などが16日までに伝えた。
警護費用を「個人的に払う」と「自腹」を提案したものの、英政府に拒まれたための措置。王子側は、引退後も王位継承順位は6位のままで安全上のリスクは生涯にわたって解消されず、「英警察による警護がなければ帰国できない」と訴えている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
KK夫妻の警護は誰が金払ってんの?
>>2
> KK夫妻の警護は誰が金払ってんの?
外務省らしいね つまり国民が同じ一般人の警護費用を...
>>2
どこから警護とヒト・カネが出てんだろうな
外務局大使とかの情報もあるが
どっちにしても日本の税金使ってムダ金だわ
>>2
kk夫妻だけでなく佳子様も海外移住したいって言ってるらしいから
将来的には二人分の警護費用が税金で支払われる事になるんじゃね
>>2
我々の血税
たかが小室母子にもたいそうな警備を付けていたよね
こんなバカげたことはもうやめてくれよ
>警察による警護がなければ帰国できない
ここだけ抜き出すと革命で追放された元独裁者の発言だな
どの口で言ってんだこのアホぼんは
kkだったら自腹の提案もせず訴えるだろうけどな
日本は継承権なしにまで血税つぎこんでるのにな
じゃあ帰国しなければいいのでは?
てか継承権も返上しろよ
小室は警備ついてんの?
税金で?
英国民の税金で運用される英軍・警察は個人の傭兵になることは許されないってことかな
警護費自腹で払うって言ってんのに政府に拒否されたって意味がわからんのだが???
自腹なら良いじゃん
>>30
なんで政府が請け負う必要あるんだ?
>>30
この王子は、次には
まだ英国とは良好な関係を保っているから、ビジネスで有利でっせ
と、発言するから
>>30だから政府は係わりたくないので自分で警護する人を探せってこと
後から支払い渋ったりクレーム入れられても困るんで
>>30
金出すからって公僕である警察を自分専用に雇うとかありえないし
K夫婦が公費で警護されてるから、じゃ俺らもって思ったんかな
黒田夫妻の警護も税金でやってるんじゃないの?
なんでヘンリー夫妻はネガキャンされてるのかよくわからん。アンドリュー王子の方がよっぽどやばいのに。
警察が自腹で雇えるという考えが間違ってんだよな。私費で民間のガード雇えばいいだろ
王族殺害したことあるイギリス陸軍つけてやればいいよ
何で自腹するのに民間雇わないんだ?
まぁそうだよね
それは日本も同じで一個人が警察に費用は払うから警護してくれって言ったとしても断られるだろう
日本は国民騙して、ニューヨークに居る一般人の乞食夫婦を警護してるよなw
自腹で払えるなら民間に依頼したらいいのに、何で英国警備をわざわざ頼むんだよ。あほか