止まらぬ無差別殺傷 「無敵の人」を生んだのは誰か 東京社会部長・酒井孝太郎
2022/1/10 10:00
来歴をたどると、自暴自棄となった精神状態が透けてみえなくもない。だが、いとも簡単に「死ぬ」「殺○」との発想に至ってしまうのはなぜなのだろうか。
「無敵の人」というインターネットスラング(俗語)がある。社会的に失うものがないため、躊躇(ちゅうちょ)なく凶悪犯罪に及んでしまう者を指す。思えば近年、似たような無差別殺傷事件が世間を震撼(しんかん)させてきた。
(中略)
そうした「こぼれ落ちていく人」の存在に気づけなかったとき、あるいは意識的に気づかないふりをして、「自業自得」「自己責任」と突き放したとき、歪(ゆが)んだ格差社会の中で「無敵」意識が急激に増大するのではないか。
昨年末の大阪放火殺人も然(しか)りだが、無関係の人々がモンスターに襲撃される理不尽な事件が起きるたび、抑えようのない怒りと、悔恨にも似た複雑な感情が交互に押し寄せる。
>>1
無差別殺傷って昭和の時代のほうが多そうだけどな
>>1
失うよ
一番近い人の幸せをね
>>9
一番近い人がいなければ失うものはないじゃない?
生活保護受けてたら無差別殺傷しないわな
精神的におかしくなってなければ
>>4
生保の自殺は多い まあ静かに死んではくれる 金を貰えないと攻撃的になるからね
なにもかも失っても趣味に走ったおっさんもいるけどな 叔父だけど 望まないからそれなりに幸せと言っていた
どこの国にもあるだろ
東京大空襲という名の無差別殺人と比べたら
生活保護制度が悪いわ
どんな自堕落な生活しても
楽して生きていけるという制度はよくない
生活保護制度なんて全廃するべき
>>25
お前がナマポをもらわなきゃいいだけ
養う側でいたいという高潔な思想はいいと思うけど
>>25
で、お前がヤケっぱちの無差別自爆テロに巻き込まれて死ぬわけだ
人権って言葉を知らないのか?
>>25
セーフティネットは必要だよ
昔みたいに「人様の世話になるなんて恥ずかしい」という価値観を復活させるべき
今の日本は「誰かがなんとかしろ」ってやつばかり
セーフティネットが外人にしか機能しない日本だからな
俺は別に社会や自分の人生に不満はないし死ぬ気も刑務所に入る気もさらさらないが、それができる機会があれば無差別大量殺人はやってみたいね
人に苦痛を与え命を奪う全能感を心ゆくまで味わいたい(罰は受けたくないがね)
いっそ殺人を犯罪ではなくしてしまえばいいんじゃね?何か問題ある?
>>92
そりゃ問題はあるだろう、
殺される前に殺さなけりゃならなくなる。
>>92
原始部族社会なんかそうだよね
一族以外の人間は疑ってかかって見つけ次第殺○ことも躊躇っちゃいけない世界
でもそれは楽しいからじゃなくて必要だからやってる地獄のような世界だ
文明社会のはずが原始部族社会みたいな価値観を持て!!!って言ってるのが
例の「自己責任」ってやつだw
ナマポを廃止にしたら500万人がジョーカーになるよ
氷河期にはテロをおこす権利があるからな
じっくり考えてみてもやっぱり自分に原因は無いよね 社会が悪い 敗戦したり地政学的な影響もあるんだろうけど特にこの国は異質だと思うよ
こんな事件起こったら、次あると思います。
貴方は「無敵の人」に出会ったらどうしますか?
小泉、ケケ中が日本を壊したんだよな?
無敵の人、酒井孝太郎ってことね。
コンクリ女子高生や市川一家殺人や酒鬼薔薇あたりと比べれば単純だなって
無敵?…と思ったら今日の記事じゃないのね
俺はキリスト教に入信してよかったと思っている
ひろゆきが言ってたな もう止められないとも
弱者だろうが何だろうがテロは許したらいけない
保護でもなんでも唱えればいいけどそれにテロ容認を結び付けたら絶対にいけない
>>408
あなたやあなたの大切な人とかが人質になってもそうするから、大丈夫だよー
>>408
テロで死ぬのは弱いから
強ければ問題ない
自己責任です