【速報・独自】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災
01/14 23:25
去年11月、大阪市此花区で起きた大規模な物流倉庫の火事で警察は、倉庫に放火した疑いで派遣社員の19歳の少年を逮捕する方針を固めました。
警察が放火の疑いで逮捕する方針を固めたのは、倉庫に出入りしていた派遣社員の19歳の少年です。
去年11月29日大阪市此花区の舞洲にある「日立物流西日本」の倉庫から火が出て、発生から5日後に消し止められました。
倉庫には医薬品や医療機器などが保管されていて、全体の7割ほどにあたる約3万9000平方メートルが焼けました。
===== 後略 =====
全文は下記URLで

賠償金とかどうなるんだろ?
>>2
やったもん勝ちよ
>>2
10回転生しても到底返し切れない額だろうな
>>2
これ犯人だけでなく派遣会社の責任も問われかねないだろうな…。恐ろしい金額になるんだろうな…。
>>2
全身心臓まで含めて売っても足りないな
>>2
刑務所から出て来てどうなるか、という事。
>>427
そうなんだよ。
しかし逆に言うと必要最低限、まぁ独身だと月々10万くらいの金で生活されたら賠償金は1円も取れない。
「10万円(単身者)」は生きていく為に必要最低限の金という事で
税金滞納だろうが、クレジットカード滞納の民事の差押えだろうが出来ない。
現場見たが凄まじかったな
放火・刃物がトレンド!
犯罪擁護じゃないがやりすぎだろ
気に入らんことあっても派遣元の上司ぶん殴るくらいにしとけ
>>8
日本語で
>>8
人を殴れないから物にあたるんだろが
職場の環境が良くないからこんな事になる
>>8
上司がまともな奴ならな。
俺みたいに、部下が殴ってきたら
正当防衛で返り討ちにしてやる
と鍛えてたらヤバいよ。
一発貰っても耐えて
体落としからの逆さマウントから
ボコボコのイメージできてる。
>>8
そんなもんで済ませたくなかったんじゃね
人生と天秤にかけても成し遂げたい復讐だったんだろ
派遣会社も破綻だな
>>9
あーこれって派遣会社に責任問えるんかな
なんか問える気がするな
仕事で派遣してるときの問題高度なんやろ?
>>12
どちらにせよもうこの派遣会社は仕事来なくなるでしょうね
>>9
ここの倉庫に派遣されていた人物なの?
倉庫に出入りしていたとあるけど、これだけでは取引のある派遣会社の派遣社員か不明
また二重派遣に近い形態(多重請負は違法)であれば、とかげのしっぽ切りで大本は逃げ延びれる
スポット求人の場合、派遣会社の紹介であっても雇用主は倉庫側、倉庫の方にかかわっている会社とか
どちらにしろ社名を変えるなりなんなりして生き延びるよ
損失額、保険満額でたとして143億円だってさ
「同僚からたたかれたり蹴られたりする暴力を受け、一緒に働きたくなかった。別々にしてほしかったのでターボライターで火を付けた」と容疑を認めている。府警は犯行動機の裏付けを進めている。
この現場には、此花区の火災後に舞洲営業所から少年を含む4人が派遣されており、府警が事情を聴いたところ、少年が西淀川区での放火について「同僚からの暴力を受けてストレス解消でライターで火を付けた」と話し、此花区の放火も認めたため逮捕した。
別の場所にも火つけてたのか
>>14
府警によると、1月14日朝には、同市西淀川区の5階建て倉庫「プロロジスパーク大阪4」で、日立物流西日本が借用する倉庫3階の区画でも火災が起き、薬品が入った段ボールが焼けた。
この現場には、此花区の火災後に舞洲営業所から少年を含む4人が派遣されており、府警が事情を聴いたところ、少年が西淀川区での放火について「同僚からの暴力を受けてストレス解消でライターで火を付けた」と話し、此花区の放火も認めたため逮捕した。
>>14
アホ丸出しで実に大阪っぽいね
>>14
府警によると、1月14日朝には、同市西淀川区の5階建て倉庫「プロロジスパーク大阪4」で、日立物流西日本が借用する倉庫3階の区画でも火災が起き、薬品が入った段ボールが焼けた。この現場には、此花区の火災後に舞洲営業所から少年を含む4人が派遣されており、府警が事情を聴いたところ、少年が西淀川区での放火について「同僚からの暴力を受けてストレス解消でライターで火を付けた」と話し、此花区の放火も認めたため逮捕した。
あれだけの大規模火災起こしておいてその二ヶ月後に再犯て
>>87
多分チームで動いてるから派遣先が変わっても面子が入れ替わらなかったと思われる
>>14
大阪のイメージ変わった
>>14
日立物流と派遣側も安全配置義務違反に問われるな。
争ってみても全額弁償って事無いだろう。
>>14
供述をどう解釈したらストレス解消になるんだよ
>>14
やっぱ大阪ってクソだわ
>>14
ハラスメントの相談窓口は派遣社員は派遣会社なのかな
>>14
ここの会社に正規に派遣されていた人物か
派遣会社側「パワハラを受けていたとされる派遣社員からそのことは聞いていない」というだろう
さっきの書き込みは誤りだった