14日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4051人だった。
先週金曜日(922人)から4.4倍に増えていて、4000人を超えるのは去年8月27日の4350人以来。
新たな感染者のうち少なくとも1970人はワクチンを2回接種していて、1回接種が48人、接種なしが886人、不明が1147人だった。

>>1
頑なに症状の割合は発表しないの何でだろうな
不明ってなんだよ
>>2
ふめい
【不明】
1.
《名ノナ》明らかでないこと。はっきりとは分からないこと。
2.
《名》物事を見通す見識がないこと。
?「おのが(=自分の)―を恥じる」
>>2
全員打ってるけどいつ何を打ったか分かんない
>>7
ワクチンの接種記録ってのはコンピューターで管理されてるはずじゃね?
>>2
ワクチン接種しているけど情報欠落の人
福祉保健局は13日、J-CASTニュースの取材に、「不明」欄の意味について
「患者数などのデータは各医療機関からの報告に基づいてまとめていますが、それにはワクチン接種の有無についての記載がないものもあります。
よって、実際には受けている方が不明に分類されている可能性はあります」
と説明した。医療機関は、感染者のワクチン接種状況について報告する義務はないという。
>>2
別記事で病院側には報告義務がないから上げてこないとこもあるって言ってた
>>2
接種欄が細すぎてみんな断念する
どの会場でどのメーカーのやつを何月何日に打ったとか
とっさに書けない
関心ないやつも多いし○
薬の会社名なんて普通の注射なら知るわけない
>>2
未接種のほうが感染してるとミスリードさせるためのアソビ
>>2
ちなみに接種欄がブランクだと未接種になるらしいw
>>2
打ってないんだろうな
>>2
数字を誤魔化し易いシステムを作ったから
ワクチン接種しましたか?
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント
>>155
未接種が感染してるとミスリードさせたいっていう強い意志だけは伝わるな
>>155
だからそういう仕分けをしてるソースは?
最初の接種歴の有無だけで決めてないというソースは?
>>155
この国の隠蔽体質ヤバイ
>>155
うわぁ
>>155
ワク信が命を削って得た治験データがー
一回接種が最強すぎだろ
>>3
なんなんやろな?
>>3
今時一回摂取なんて珍しいからだろ
>>3
レアキャラなだけだから
今までの最高って何人?
政治家、厚労省職員、テレビ屋のワクチン接種率の公表まだー?
だから不明ってなんだよ
やっぱ未接種者の感染の割合が多すぎるな
緊急事態宣言以降引きこもってTOTOしてたおっさん、わりも正しかったのかも
飲み歩いてるワシは何も生みだしてないし、ひょっとしたら迷惑かけてるのか…
分母考えたら未接種が多いな
本当の接種率は70%くらいだな
ワクチン接種しましたか?
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント